今田美奈子お菓子教室分室

2月のLesson*製菓コース /①リッチチョコレートブラウニー ②プレミアムガトー・ショコラ ③ウィーン風チョコレートケーキ④ダブルチョコパウンドケーキ⑤フランボワーズトリュフ⑥アフタヌーンティーのプレート(英国菓子2種) *シュガーデコレーションコース/春のお花のデコレーションプレート

2010年3月29日

4月/アフタヌーンティーのテーブルセッティング

*レッスンサンプル

シュガーデコレーション
今田美奈子食卓芸術サロン分室コース

4月のご案内を

「シュガーデコレーションCakeサロン Atelier  アンゼリカ 」にご紹介いたしました。


こちらをご覧ください。
    ⇣⇣
http://ameblo.jp/poti2009



本日も、ご訪問ありがとうございます
クリックの応援も重ねて感謝します
 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

2010年3月27日

ルピシア AFTERNOON TEA






宅配便が届きました。
         
えっ、何かな〜? うれしいドキドキ、、、みてみると、、、
        
あらっ、**chanから、ルピシア!

久しぶりです。ここの紅茶。
      
気の利いたお品〜!
      
やっぱり、**chanの選ぶお品だと思いました。

彼女は、ワインソムリエの資格あり、数カ国語をマスター。

昨年、母になったばかりで、今年は初節句だったのでした。   




さっそく、いただきました。

紅茶やコーヒーの使い初めの袋をはさみで切るときの、あのドキドキする楽しい

瞬間を、今回も味わいながら。

お湯を沸かし、ポットを温めて、、、

アッサムとダージリンのブレンドで,軽い味わいのする紅茶でした。

アフタヌーンティー、ミルクティー向きの紅茶との表示。

水色が、やや薄めなので、私はストレートでいただきました。

やはり、ルピシアは、おいしいく飲みやすいですね〜。 

Tea Honeyのびんがまた、たいへんおしゃれです!

Honeyもとても美味。

ラベルにDarjeeling The 1st Flushと書いてあるので、紅茶は、

ファーストフラッシュのダージリンとのブレンドなのかもしれませんね。





この缶のラベルの絵も、ものすごく可愛いです。

名前が入ったりしてるところも、とてもいいですねぇ!

やはり、消費者の心をとらえるお品を作る会社だと思いました。

こんな素敵なものを選んで送ってくれたいとこにも、これから、お礼状を書きたいと

思いま〜す。。。



ご覧くださり、ありがとうございます。最後に、クリックもおねがいできたら❤
 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

2010年3月26日

フルーツとバナナチョコのパン


この頃、雨の日や、曇ったお天気が多いですね。

つい先日も1日家の中で過ごしていた時、仕事の合間にパンを焼いていました。
仕事柄、お菓子やパンを焼く材料は、常時あるので、この日も思い立ったら、すぐに取りかかることができ、数時間後には、つやつや焼きたてのおいしいパンが焼き上がりました!!





レーズンと昨年、大量に作った夏みかんのピールをやきこんだもの、バナナとチョコレートをくるんで焼いた2種類のパン。
バナナが目の前にあったので、今回のブリオッシュに近い、リッチな配合の生地に合うと思い、チョコと一緒にパン生地の中に包んで焼いてみたのです!これは、Good!でした



制作過程です。












簡単、手抜きです!
ホームべーカリーに材料をドンと入れて、生地を捏ね上げ、放ったまましばらくおき、発酵させました。
いい加減な成形の仕方だったので、あまりきれいな仕上がりではありませんでしたが、、、けっこうおいしくできたので満足!




焼き上がったら、バナナがすっかり縮んでしまったのですが、これはまた今度、味わいたいと思うようなとてもおいしいパンでした。家で作るパンは、材料をある程度吟味したよいものをつかっているので、やはりおいしくできます。これをいつも食べていると、お店のパンは、買わなくなるんです。。。
家族にも好評でした!!!



 にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

2010年3月25日

2010年度4月 シュガーデコレーションケーキコース 新規募集

 
*シュガーデコレーションケーキとは、、、

19世紀のヴィクトリアン王朝時代に英国で生まれた、砂糖で美しく飾る、お菓子のことです。
シュガーアート、シュガークラフトとも呼ばれます。 
                          
こちらのコースは、上品で可愛らしいデザインのものが多く含まれています。
赤ちゃんのお誕生祝いから始まり、婚約、結婚祝い、いろいろな記念日など、人生の節目のお祝い事に用いられるお菓子を1年間で学ぶカリキュラムとなっています。
湿気に注意すれば、長い期間、飾って楽しむこともできるお菓子です。
 2003年フランス政府から芸術文化勲章を受賞され、世界的に有名になられた*今田美奈子先生主宰食卓芸術サロンと同じカリキュラムとなり、師範資格取得も可能です。
    
  *  *  *  *  *  *  *  *  

     *シュガーデコレーションケーキコース                       
*全8回(さらに、東京サロン3回受講で師範資格取得可)
     4月からのスタートです。
*Aクラス:第4金曜日 10:00〜16:00 
*Bクラス:第4土曜日 10:00〜16:00
 (お昼休みとティータイムが1時間15分入ります) 
 *毎回一人一台仕上げます。
 *年一回、フルーツケーキを使用する月は、ケーキ代が、別途かかります。
 
*上記の日時以外をご希望の場合はご相談ください。

 
4月 テーブルセッティングスタイル
(たいへん美しく可愛らしいデザインの英国のアフタヌーンティーのテーブルを作ります。粘土工作の感覚で。)
 
 *5月以降のカリキュラムは、
*今田美奈子食卓芸術サロンのホームページ
     http://www.imada-minako.co.jp  からご覧になれます。
 *入会金 ¥10,500
 *授業料 ¥120,000/8回分(3回分割納付)

*お申し込み、お問い合わせは左記のメールアドレスまたは、TELへどうぞ。



にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

2010年3月21日

親子で楽しむ  春休みパン教室


春休みに入ったばかりの20日(土曜日)、にぎやかに親子など、計12名のグループの方々が、パン作りを楽しまれました。

皆さん、とても楽しみに待ってくださっていたのだそうです。

今回は、主に、ダウン症の子どもたちとその兄弟姉妹、従兄弟、(新中学生〜高校生)お母さんたちのグループでした。

なかなか、普通の子たちに混じって活動するということは、受け入れ態勢がよろしくないため、参加するのが難しく、こういった機会は、貴重なのだそうです。

普通に元気な子供たちに教えるのとは、勝手が違うので、事前にいろいろお聞きして、その子たちが楽しみながらでき、あまり無理がないように、内容を計画しました。



朝、パンの生地2種類を作って下準備を。

1.4kgの大量の粉を使い、ハムロール、ソーセージロール、ブロッコリーとコーンとチーズ、3種類のパンが、ふんわりやわらかく、しっとり、外側は、少しカリッとして香ばしく、大量に出来上がりました。 

60個くらい焼けたのですが、みんな楽しそうに仕上げていき、最後の後片ずけまで、やり遂げました! 

お家で、というと、甘えが出てしまって、最後の後片ずけ、ということが,難しいとのことでしたが、この度は、最後まで、きちんと果たすことが出来たのだそうです。(普通の子もそうですが、、、みんなで楽しく出来たこんなときはだいたいできるものです!)
そうしたことも、お母さん方にとっては嬉しかったようです。

            

いちごのデザートも作っていただきました。

いちごをオレンジ果汁とさとうでマリネし、ホィップクリームでデコレーションする、 
*いちごのロマノフ風*  というロシアの宮廷発祥の、とても簡単でおいしいデザートがあるのですが、それをアルコールなしの子供用にアレンジして。

これもとても喜ばれました。

子供たち,お母さんたち双方が楽しんでくださっていて、ほんとうによかったです。





ご訪問ありがとうございます❤
  ↓
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

2010年3月17日

✭ポンカンのバターケーキ✭ ギフト






ドイツのレーリュッケンというお菓子の焼き型、のろ鹿の背中をデザインした焼き型で焼きましたが、今回は小型のもので、ココア入りのものと入らないものの2種類です。
表面には、アーモンドをはりつけています。

ポンカンのピールが、たっぷり入り、配合もリッチに、重めのしっかりした味わいのケーキなので、紅茶にぴったりの、お茶の時間のお菓子です。

カットした断面は、きれいなオレンジ色が点々と見えてきれいです

イギリス風のこういった重いバターケーキは、薄く切って食べる!というのがお決まりのカット,食べ方 

厚いとよけいに重たくなりますので。

ベーキングパウダーなどの薬品は一切使っていない、お砂糖や卵をよーく泡立てて、空気をいっぱい含ませ、素材の性質、自然の力を生かし、膨らませていることもあり、安心して食べられます。

今ならまだちょっと寒さがあるので、こんな重めのバターケーキも美味しくいただけますね。

もう少し経って、ぼやぼや暖かくなってくると、もう少し軽めのバターケーキのほうが美味しくなります

 


 ご訪問ありがとうございます
こちらのブログにもどうぞ、お立ち寄りください。
 ⇊⇊
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

2010年3月15日

いちごとバナナのクレームキャラメル〜デザート









このところ暖かいいいお天気の日が続いたせいか、つぼみだった梅の花もじょじょに開いて
きて、きょうは枝いっぱいに、咲いています。

この前、ミルフィーユの残りのクリームと果物でグラス盛りにして、粉糖とから焼きしたアーモンドのスライスを散らしてみました。

カラメル+カスタード+バナナ、この組み合わせは、たいへん良く合います。

やわらかめのクリームだったから、柔らかい果物に、ちょうどよかったのです。

簡単に出来る、お手軽デザートでした。


ご訪問ありがとうございます
スイーツブログには美味しそうなお菓子が盛りだくさん。

   ↓↓ クリックするとそのページへ
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

2010年3月13日

本日のお菓子教室 いちごのミルフィーユ



       よいお天気の中、お菓子作りに励みました!
  
       出来上がったのは、こちらです 









フランス語で千枚の葉を意味する  *ミルフィーユ*

サクサクのフィユタージュ生地の間に、バニラ風味のおいしいクレーム・パティシエールを

サンドしたいちごのミルフィーユ。

別名、アルハンブラ宮殿のミルフィーユです。





残った生地で、ブッシェ・ア・ラ・レーヌも3個ほど作ってしまいました。





さらに、塩味のチーズスティック と スイートチョコを包んで、チョコパイも。

2番生地、3番生地と、残り全部使用しました。





こんな感じで作っていきました。
                
              

デモンストレーションを見ているときは、簡単そうに見えたけど、いざ、自分で伸してみる

と、意外に難し〜い!!と。。。

でもすぐに、慣れたみたいですね。

上手に、作っていらっしゃいました。





頑張ったあとの試食タイム。

かなり濃厚かと思ったらそうでもなく、さっぱりしていて、甘さが控えめでとてもおいし

い! 連発されてました。

ミルフィーユ、大好きなのだそうです。

今日は、このお菓子の講習でよかったですね〜。

でなければ来年か,再来年になっていたと思いますので

コーヒーとペパーミントティーで味わっていただきました ❤


来月もいちごのお菓子の予定です ❤     






   ❤    ❤    ❤    ❤    ❤    ❤    ❤    ❤ 



ご訪問ありがとうございます。
皆さんのスイーツブログも是非みてね!!
 ↪ 
にほんブログ村

2010年3月12日

明日のお菓子教室の準備






今日もとてもいいお天気の日でしたので、多忙を極めた一日?!となりました。
明日の教室の準備もだいたい整いました。



明日使う材料の一部です。




いちご、生クリームなど用意して、明日は、いちごのミルフィーユを作ります。

このお菓子は、別名、アルハンブラ宮殿のミルフィーユ というたいそうな名前をもってい

ます。

さくらんぼをはさむと、ナポレオンとなります 


明日のミルフィーユは、リッチなタイプで、かなり美味しい,是非皆さんにおすすめしたい


お菓子です。





お茶も数種類購入。

ここの紅茶は量り売りなのですが、とても美味しい紅茶です。

アールグレイクラッシック、アッサムロイヤル、ペパーミントのハーブティです。

アッサムロイヤルは、ミルクティーで。

明日のお楽しみ ❤ ❤ ❤







ご訪問ありがとうございました。
ブログ村 に参加しています。よろしければ、クリックをお願いいたします。



にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村

2010年3月11日

♥バナナのミルフィーユ・キャラメルクリーム ♥いちごのミルフィーユ




きょうは、どんな一日でしたか?

きょうのいわきは、ホントにいいお天気で、気持ちのよい一日でした。

ずっと曇りや、雪や雨でどんよりしてて、

数日ぶりの太陽の光、たいへんありがたく感じました。

きっと、そう感じた方もたくさんいらっしゃると思います。

こちらは、昨日のお菓子です。


















昨日は、、、珍しく?!

家族からのリクエストで、またまた、ミルフィーユの組み立てを行いました。

こちらは、買い置きのバナナ,カスタードクリーム、冷蔵庫に少しだけ残っていたカラメル

ソース、から焼きしてあったスライスアーモンドで作りました。

その前の日あたりにも確か、食べさせたはず、、、なのですが、向こうから作って!!と言

われることってあまりないので、ホゥ〜、珍しい!などと思いながら、でもそういわれると

嬉しくなって、なんだか少々疲れていて、億劫であっても、作り始めるわけなのです。

人間、人のためだと動けるものです。


そして、もうひとつ、、、

残り少なくなったいちごを、おいしいうちに使い切ろうと思い、こちらもシコシコ、ゴソゴ

ソ、、、


出来上がったのは、こちら。





やっぱり、このいちごの美しい赤、目に麗し!!!

パッと華やぎます。空気が。

これは、いわきいちご という名前で出ている、地元産のものです。

小粒の とちおとめ という品種です。

この品種を使うことが多いですね。 形がきれいなので。

こんなお菓子には、この小粒が、かわいくてぴったり。

大粒だといちごの主張が、やたらに大きくなり、バランスが悪くなるので、いちごをデ

コレーションするお菓子を作るときは、まずそのお目当てのいちごがお店においてあるかど

うか、確認してから作るようにしているくらい。

へたがとても大きいのも避けます。

最近、軸がついているいちごをみかけますが、あれはとってもいいですね〜。









ご訪問ありがとうございます。
ブログ村に参加しています。よろしければクリックをお願いいたします。

にほんブログ村 スイーツブログ お菓子教室へ
にほんブログ村